2015-16シーズンはマイコプラズマ肺炎の当たり年?

11月初めにマイコプラズマ肺炎に罹ってしまい、1週間以上東京の拠点に籠りきりの生活をおくっていました。

 

マイコプラズマ肺炎というのは、肺炎マイコプラズマ菌によって惹き起こされる感染症で、本物の「肺炎」とは原因菌が異なります。

f:id:healthsolutions:20151130165539j:plain

 

症状としては、

 

「初発症状は発熱、全身倦怠、頭痛などである。咳は初発症状出現後3~5日から始まることが多く、当初は乾性の咳であるが、経過に従い咳は徐々に強くなり、解熱後も長く続く(3~4週間)」

 

「鼻炎症状は本疾患では典型的ではないが、幼児ではより頻繁に見られる。嗄声、耳痛、咽頭痛、消化器症状、そして胸痛は約25%で見られ、また、皮疹は報告により差があるが6~17%である。」

(いずれも、国立感染症研究所HPより)

 

ということなのですが、私も耳痛以外はすべてありました。特に咳はきつかったです。

 

「皮疹」とありますが、確かに本格的に発熱・咳の症状が出る1週間ほど前に手足にブツブツが出てきて、皮膚科を受診していたんですよね。

 

皮膚科ではその時、「虫刺されか、手足口病か、何ともわからない湿疹ですね。まあいずれにしても治療はステロイドになりますが」と言われていたのですが、おそらくマイコプラズマ肺炎の前触れの症状として出ていたのではないかなと、推察しています。

 

さて、このマイコプラズマ肺炎、昔は「オリンピック病」と呼ばれ、オリンピック開催年に流行を繰り返していた時期があるようですが、最近の流行は2011年・2012年の2年間でした。

 

それが、今年はまた流行り始めているようなのです。 

 ■「マイコプラズマ肺炎、全国で増加傾向- 感染研報告、前週比23%増」(CBNews)

   

東京都の流行状況の推移を見てみても、「当たり年」と言われた2011年・2012年と似たようなレベルまで上昇中。

f:id:healthsolutions:20151130165216p:plain

 

確かに、今年は周囲に「しつこい風邪が治らなくて困っている」という声がチラホラ。いや、それってマイコプラズマ肺炎かもよ、、、と突っ込みをいれたくなるような人もいます。

 

いずれにせよ、心当たりのある症状が出た方は、風邪だとタカをくくらないで医療機関を受診されてください。

 

診断は、喉の奥を拭っての簡易迅速検査がありますので、比較的簡単につきますし、治療もマクロライド系などの特定の種類の抗生剤が中心、とはっきりしていますので。